雁('53)  豊田四郎 <約束されない物語の、約束された着地点>

 1  特定的に選択された女性



 「これは、東京の空にまだ雁が渡っていたときの物語です」
 
 これが本作の冒頭の説明。言わずと知れた、森鴎外の著名な原作の映画化である。
 

 ―― ともあれ、そのストーリーラインをなぞっていく。

 
 ここに一人の男がいる。その名は末造。

 その稼業は高利貸。そしてこの種の職業を商う負のイメージに違うことなく、この男もまた悪辣である。というより容赦しないのだ。こんな男が妾を持とうと発想するのは、不思議ではないだろう。

 男には夫より遥かに心が冷淡でないお常という妻がいた。そんな妻に飽きたとき、男は自分に妾を紹介する中年女の話に傾いたのである。その女の名は、おさん。彼女は高利貸からの取立ての形に、何とか妾の紹介で相殺しようとしていたのだ。
 
 このおさんの口入によって、特定的に選択された女性の名は、お玉。

彼女は下町入谷で、子供相手に飴を作って売っている。だからその生活は常に厳しい。彼女の父である善吉は、そんな娘に同情的だが、自分の甲斐性のなさに娘を頼る以外にない男。心根は優しいが、生活力がないのだ。そんな彼女に、おさんからの妾の口入の話がもたらされた。相手は呉服商を営む大店(おおだな)の旦那で、独り身であると言う。(画像は、現在の入谷鬼子母神

 お玉はその夜、父にその一件を説明した。

 「それなら会うだけ会ってみるか。で、何かい?先様には奥さんはないんだね」
 「ええ」
 「そう贅沢ばかりも言ってられないが・・・ひびの入った体か・・・全くあのことじゃ、本当にお前に済まないと思ってるよ。嫌な男があったもんだ。本当のお婿さんだとばかり思っていたのに、奥さんが子供まで連れて、怒鳴り込んで来たときには、お父つぁんもう、びっくりするやら、悔しいやら・・・お前が井戸に飛び込もうとしたときは、お父つぁんもいっそ、死んじゃおうかと思ったよ」
 「もういいわ、その話・・・いくら考えてみても、なるようにしか、ならないんですもの」

 この会話で分るように、この父娘には複雑で、辛い過去があったことが了解されるのである。
 

 お玉と末造の最初の出会いは、おさんの仲介により、旧制大学近くの旅館の一室で実現した。その席には、お玉の父善吉も同席していたが、映像は、そこでの会話を映し出さない。
 
 作り手がその直後に映し出した映像は、既に大学近くの無縁坂に一軒家を借りた末造が、お玉に優しく振舞う描写だった。



(人生論的映画評論/ 雁('53)  豊田四郎 <約束されない物語の、約束された着地点> )より抜粋http://zilge.blogspot.com/2008/12/53_19.html